平凡な日々に光を。

光あれ。例え鈍く、弱い輝きであったとしても。

【断捨離マラソン】133・134【あちくて何もする気が起きない】

1週間あいてしまった。

当然、何もしていない。

東北地方は梅雨明け。

毎日30度を超える暑さ。

エアコンが設置されていない部屋でどうして断捨離が出来ようか。

 

今日はこの2点のみ。

133・調味料入れ(しお、さとう)

ニトリで購入したのを使用していたが、汚れ、劣化が激しくさすがにこの1年は「もう捨てなくては」と思いつつ使用していた。

 

当時、648円くらいで購入したと思ったんだけどな・・・・

800円で少しおつりがくるくらいまで値上がりしていた。

なお、購入はイオンで。

 

134・現在使用していない箸類

夫から「洗っても箸が臭う」との指摘を受けていた。

原因は・・・・菜箸と普段使用する食事用の箸を一緒に保管していたこと、その箸入れを何年も洗っていなかったためではないか。

と言うわけで、今日仕事が休みな夫に箸とその入れ物も洗ってもらい、ついでにいらない箸も取り分けて捨てることにした。

 

弁当用、普段用、菜箸の数種を残して使用していない半分以上の箸を捨てた。

多分困らないだろう。

 

この記事のバッグ類に値段が付いた。

 

hachinosu.hatenadiary.jp

 14,130円は楽天銀行に入れてある。

 

 

 

【断捨離マラソン】132

夕食用の豚の角煮を作りながら更新中。

この夏場に、豚の角煮作りなんて熱中症へのカウントダウンというより死へのカウントダウンしているとしか言いようがないのだが、疲れて帰って来て夕食時に煮炊きするよりははるかにマシなような気がする。

 

さて、昨日、以下の物を処分した。

132・賞味期限切れのミネラルウォーター2リットル×3本。

・・・・しまった。

ただ排水溝に注ぎこんでしまった。

皿洗い用の濯ぎ水としてその生涯を全うさせるべきであった。

↑単にケチ??。

 

いや、ケチなら煮沸して飲用したかもしれん。

半年くらいなら大丈夫とか言って。

【断捨離マラソン】131

夫出社後の1時間を利用してカラーボックスの残りに着手、断捨離した物は以下の通り。

131・無印良品の書類入れ1個

 

この1個のみである。

あんなに汗かいたのに!!

 

書類入れには非現行の雑誌の切り抜きが入っていたので、切り抜きはゴミとして捨てた。

資産運用に関する内容だった。

 

ランクルームに預けようと思ってヤマト運輸に電話したが、これがつながらない。

やっとつながり、集荷時間を確認したら、これが私のスケジュールと微妙に合わない。

せっかく、10年分以上の確定申告の書類だの、4年分くらいの家計簿とそれにかかる計画書と、3年分くらいのほぼ日手帳をまとめて箱に突っ込んだが発送は当分お預けである。

 

今日はこれから一人温泉して、午後からは美容院。

白髪染めをするためである。

 

片付けたら出て来た切手類の処遇は帰ってから考えよう。

 

【断捨離マラソン】121~130【一時間が限度】

カラーボックスに着手していてあと2か所だったんだが、台所のシンクの上の収納棚が気になり、出社前の一時間で洗濯と並行して行う。

 

カラーボックスは土曜日の朝行う。

不要な物は捨てるが、保管物はトランクルームに預けたいのでこのスケジュールは死守せねばなるまい。

これを逃すと来週の土曜日まで何もできない。

 

121・マイペット(洗剤)

ご存知花王の商品だが、使えばいいじゃんと思うでしょ??

 

前のパッケージなのよ。

つまり、いつ購入したか不明の代物。

即ゴミ箱行き。

 

122・金たわし2個

掃除用具だが、存在を忘れている時点でその価値はないに等しい。

ゴミ箱。

 

123・スヌーピー柄の飲用ボトル

もらい物だがしまう場所に困り、シンク上の棚に放り込んだらしい。

未使用だし、これからも使わないだろうから捨てる。

 

124・弁当のふた。

なぜか、ふただけ残っていた。

本体はどこ??

本体はかなり以前に処分したのだろう。

ふただけあっても何にもならないので捨てる。

 

125・スポンジ3個。

1個98円くらいのネット付きのやつを。

金融機関の粗品でもらったものもあった。

なお、スコッチブライト未使用7個も発見。

これは捨てるのはもったいないので(1個200円くらいする)、即しまった。

 

 

 

 

 

 

126・ゴム手袋2個、未使用。

手荒れ防止にゴム手袋を使用する御婦人も多かろうが、私は東北地方の真冬でも水で食器を洗うような女だ。

購入時は一組78円だった。

今買えばいくらくらいするのか不明だが、多分使うこともないだろうと処分。

 

127・かや織ふきん8枚

これもいつ購入したか不明の代物。

パッケージがかなり古い。

いつか使用するのだろうと取っておいたのであろうが、いつかは遂に来なかった。

100均で購入したのか、「ダイソー」ブランドの物もあった。

 

128・ジプロックコンテナー6個、未使用。

パッケージにかなりの汚れあり。相当前に購入したのだろう。

それよりも、これに手を付けてないと言うことは、私の料理の保存量もしれたこと。

ゴミ箱へ。

 

129・平成27年の人間ドックの結果。

最新版の平成30年、その前の年の29年分があれば十分だろう。

個人情報なので切り刻んで処分。

 

130・保管用紙箱(DVDプレーヤー、電話機)

取説へ別保管しているようだし、箱だけだったら不要。

中の緩衝材とともに処分。

 

夫に「どお、この辺片付いたでしょ」とカラーボックスを示すも「別に何も感じない、オレ、ここに何があるか興味ないし」と言われてしまった。

これはこれで問題あるかもしれん。

案外、こういう夫の言動がきっかけで妻は浮気や不倫に走るのかもしれない(走りません)。

 

あと書き忘れたので追加。

・水がたまるタイプの除湿剤が4個出て来たが、これは使用中のものと交換。

料理本は売却の方向で。

・BBCのプロムスのプログラム、2014、2015年度版も出て来た。

ということはこれらを寄せたのは2016年以降か。

 

全然覚えていない。

 

現在使用中のPCのリカバリーディスクとアパートに付いたネットサービスのログインID,パスワードも発掘。

これらはなくさないようにしないと。

 

まだ切羽詰まってないが、物が余りに多く、引っ越し作業を考えると先が思いやられる。

だからこうやって少しづつ処分しないといけないのだ。

しかし、断捨離は1日1時間が限度かな。

このブログの更新と合わせると1時間30分は断捨離に割かれることになるので、出勤前の結構な仕事量なのではないかと思う。

 

頑張れ、私。

 

 

 

 

 

 

 

 

【断捨離マラソン】119・120

昨日は仕事休み。

盛岡市にゆく。

さわや書店のファンだから当然寄ったが、今回は断捨離の一環である。

 

119・盛岡八幡宮の御札と御守り。

無論、新しいものもゲット。

500円を収めて古いものは置いてきた。

 

120・大量の切手類を換金。

ゆうパックで使う分13,000円分位を手元に残し、金券ショップで売却。

これが3万円くらいになった。

この分は盛岡の交通費1万円とこづかい1万円は引き落とし口座に入れて、あとの1万円は10月以降の東京の旅費に充てよう。

【断捨離マラソン】116~118【7月21日の私】

このブログ、最近記事の内容が断捨離ばかりだけど、それはそれで温かく見守ってくれれば。

 

仕事の件で書きたいことは山ほどあれど、今それを記事するわけにはいかず、しかもSNSに上げるのは禁止・・・っていうか、会社が人事の処分の対象にするって言うのではね。

 

 

さて、この日曜日を振り返る。

 

朝、夫を送った後自宅に戻り、トランクルームに預ける布団を箱詰め。

シャワー後、選挙投票しに。その後、涼を求めて図書館に行き、CFPの最後の科目の受験勉強を行う。

昼は図書館から徒歩2分のお菓子工房で摂り、その後、駅とバッグ屋に行き、バッグは底板の修理、駅は実は明日日帰り小旅行(実は断捨離の一環であるが、これはまた記事にする)するのだが、えきねっとで押さえていたチケットを取りに。

バッグ屋の店員と談笑、月末リュックを買うことに。

そこもとの、使用しないバッグを大量に処分中なのは内緒である。

それにリュックは処分して1個も手元にないのでね。

 

勉学再開。

午後3時半には図書館を後にし、クリーニング屋で先日使用したフォーマルウェアを回収、積んであった段ボール、新聞を1キロ1円で処分してくれるところに持ち込み。

25キロあったので25円だ。

この中には先日まで使用していたCFPの不動産の受験勉強用の教材も含まれる。

その後、スーパーに行き、夕食の買い物。

帰宅後、シャワー浴びてまったりしたところに、日曜なのに仕事の夫が「あちー」といって帰宅。

 

さて、「あちー」が、少しでも断捨離を試みなければ。

処分したのは3点、いや、3種類か。

116・detaxのスリムケース

ロフトで購入したがほぼ出番なし。

仕事場に持って行ってあげればよかった。

117・賞味期限の切れたはちみつ。

2019/05/20までであった。

自分では購入しないので多分もらい物。

誰からもらったのかすらもう定かじゃない。

118・クリアファイル大漁節

大漁節、と付けたのは「大量」にかけてあってな・・・・。

 

おそらく50枚以上は処分。

わたし、観光地やモニュメント、美術館博物館の類に行くとつい安価なのでお土産として手に取ってしまうのだが、使用した、出来たためしがない。

もったいないけどこの際だからと思い今年度購入した分(実はまだ10数枚残っている)以外はすべて捨てた。

今までなくても困ってないんだから、多分これからも困らないでしょ。

 

お芝居系のやつは本当はもったいなかったんだが、使わないしな・・・で一刀両断。

 

これでカラーボックスのスペース6つ分のうち、4つに手を付けた

あとの2個はこの週末かな。

保険証券のしおりだの、確定申告の書類だのだから処分と言うより、トランクルームに預けることになると思うが、早くこのスペースをきれいにしたい。

 

それに伴い、詰まっていた個人情報、使用済みの請求書などは切り刻んで処分。

結構疲れたので午後9時前には就寝したのであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

【断捨離マラソン】107~115【バッグを潔く売却方向で】

本日午前中の1時間を使い、断捨離するバッグ類をまとめた。

この記事に含まれる、財布とポーチも売却予定。

 

個人が特定されるのでブランドの名前は一部伏せる。

107・ラシットの2WAYバッグ

色は紺色。

多分、仙台の今は亡きさくらの百貨店で購入したと思う。

ここ1年出番なし。15000円くらいか。

108・ラシット・2WAYハンドバッグ

色はピンク。

多分東京丸の内店で購入したと思う。

このバッグも年に1度くらいしか出番がない。

代わりのバッグが多いので売却。

109・某ワニブランドの牛革小物入れ。

色は赤。

革が硬く、意外に物が入らない。

存在そのもを忘れていた。

110・某ワニブランドのワニトートバッグ。

・・・・買値をかくわけにはいかないが、前回査定に出した時に倒産した会社の株価みたいな値段を付けられ、屈辱だったので返却してもらった覚えのあるバッグだが、その後やはり出番がなかったのでもう一度査定に出してみる。

111:某ワニブランドの黒パイソンのリュック。

買値は10万ほど。

次の品も同じ理由で、使用頻度が非常に低いので売却。

112・ラシットのトラベルラインのリュック。

確か仙台で購入。

多分私の志向が変わったのだと思うが、以前ほどリュックは使わなくなった。

なんか子供っぽく感じる。

113・某ワニブランド:ピンクが基調のデカトートバッグ、牛革ポーチ付き

未使用。

しかし、鞄の底が汚れている。

加えて私は大きなカバンが好みではあるが、出し入れ口がファスナーでないと絶対にいや。

雪国仕様じゃない。

プライバシーも守れないし・・・・

最近はバッグ入れ(これそのものもバッグなのに)としてもっぱら活用していた。

114・キプリングのマスコット付き紺色2WAYバッグ。

最近使用したのいつだっけ・・・・て言う感じの使用頻度。

不要だろう。

 

これに前記事の99の財布、105のポーチを売却予定。

 

 

115・CFP不動産資産設計の勉強資料。

2年分。

先日合格が本確定したので処分することにした。

なお、まだ目標途中経過としては未掲載なはず。

 

問題集3冊(しかも年度は違うのに同じ出版社)、ノート10数冊が含まれる。

しかし、このひと固まりを一つとしてカウント。

だから、一向に数が増えないのだ。

 

さ、美容院行ってくるわ。