平凡な日々に光を。

光あれ。例え鈍く、弱い輝きであったとしても。

【128-143】50%にリーチ【断捨離マラソン2020】

5月24日、日曜日の夕刻にまた夫が出かけたので食器棚の下の棚の断捨離に着手。

以下の物を処分した・

 

128・プラスティック製のピンク色のゴミ箱

多分、こっちに出て来た時に母が購入してくれたものだが、もう10年以上使っていない。

使うと思って取っていたのだが、全く出番がない。

よって今回を持って捨てることとした。

可燃ごみに。

 

129・魔法瓶

1年くらい使用したが、水筒にその場を奪われてしまったようでとんと出番なし。

金属ゴミの日に捨てる。

 

130・布団乾燥機

結婚した時に舅に買ってもらった品。

なので20年以上は持っていたことになる。

ここ2,3年出番なし。

電気毛布(これも舅に買ってもらった)で兼用できるし、私の分として使用することはないと思うので、金属ゴミの日に捨てることにする。

 

131・賞味期限切れのミツカン酢1本

2019年2月11日で切れていた。

 

132・使途不明の金属の枠。

なんだろうこれは・・・・

縦横各20センチくらいか。

 

133・茶碗1個

油汚れがひどく、洗っても落ちなさそうだし、存在を忘れてしまっていたのでいいだろう。

 

134・夫用の、プラモデルのはけを洗うプラスティックのコップ。

135・茶漉し

 

これらも汚れがひどく、多分洗っても落ちないだろう。

 

136・賞味期限切れの瓶づめ19個

賞味期限が2年以上切れていた。

2008年のやつもあった。

のりの佃煮とか、福神漬とか、そんな感じ。

2008年の奴はえのきの瓶詰めだ。

 

どうだ、想像したくないだろう・・・・

 

叔母からお歳暮かお中元に貰った品であったと思うが、同じものを同じ量、実家の母からもらい、これでも頑張って食べて減らして力尽きたものと思われる。

もういいだろう。

 

137・無印良品の耳栓ケース。

肝心の耳栓はとっくに処分したらしかった。

ホントにケースだけ。

何で取っておいたのか不明。

 

138・無印良品のペン立て。

使うだろうな・・・と思って買ったけど、結局こんな運命を辿る。

 

139・固定電話の子機。

現在使ってる電話のものだが、ここに収納され、忘れ去られた時点で君の出番はないのだろう。

可燃ごみに。

 

140・壊れた腕時計

141・多分、前に乗っていた車のスペアキー

金属ゴミの日に処分することにする。

 

142・盛岡八幡宮のお守り。

どれだけ神頼みすれば気が済むのだろう。

消しゴムと鉛筆は使うかもしれないので別に寄せ、お守りは盛岡に行った時にでも八幡様に寄って処分することにする。

 

143・焦げ付きの酷いフライパン。

思ったほど長くはない命だった。

これをカタログで取り寄せたのはもう2年も前か。

永年勤続表彰の賞品だったのだが・・・。

 

推進率47.6%

50%にリーチ。

 

この棚からゴミを被って出てきたテプラのセット(テープもあるのだ)は動作確認していないが、収納を充実させるためこれから大活躍するだろうから取っておく。

これまた、姑からもらった電気ホットプレートは我が家は、というか私には不要の物であるが、いろいろ勝手に捨てると夫がうるさいから取っておく。

 

それと・・・・これ重要なんだろうから書いておく。

 

45リットルのゴミ箱を使用しているのだが、これが食器棚の前にあるせいで戸を開けて確認すると言う習慣が持てない。

棚を有効活用できない原因がこのゴミ箱。

 

つまり、このゴミ箱も不要なのだ。

このゴミ箱も、妹と同居した時から使用しているからかれこれ20年以上は使用している。

今は納戸に隠してあるが、別になくても私は困らないし、この方が景観もスッキリするね。

 

トイレの汚物入れも断捨離したが、これもいらないかもしれない。

とりあえず納戸にしまっておくけど、不便は感じないような気がする。

多分、いらないんじゃなかろうか。

 

さあ、50%越えたらどうなるんだろう。

サボるんだろうか、片付けに拍車がかかるんだろうか。