平凡な日々に光を。

光あれ。例え鈍く、弱い輝きであったとしても。

【断捨離番外編】ベランダの掃除に着手した【マイペースで行きましょう】

本当は今日、仙台でCFPの金融資産運用設計の試験があったはずだった。

しかし、例のコロナウィルスのせいで受験が中止。

受験勉強の必要がとりあえず無くなったため、その分5月は断捨離に励んだが、何か体調がよろしくない。

まあ、女性としていろいろ難しいお年頃でもあるわけで。

 

hachinosu.hatenadiary.jp

 

ここで掲げた6月の課題の進捗状況および、捨てた物について列記する。

 

1・カラーボックス内の書籍を処分しカラーボックスを2から1にする

については1にする目途は付いた。

粗大ごみとして旅立つ手はずはついたが、ここに入っていた書籍類は箱に移動しただけでまだ手つかずである。

これは6月後半の課題。

 

2・お芝居のDVDとプログラムの処分

についてもまだ手つかず。

書かなかったが、CDも結構な量があり、さてどこで処分しようか悩まなければいけない。

処分する前に・・・・と倉庫に預けてあったDVDをコツコツ見ている。

五右衛門シリーズは手元に残そう。

www.geki-cine.jp

www.geki-cine.jp

ヅカDVDは職場の人に貸出し、布教?活動のツールとして使用するか。

 

ヅカDVDの中古相場は1本3000~5000円。

20本は持っているので(そもそも1本8000~10000円くらいする)全部売ればそれなりの小遣いにはなるが、トップスターが退団すればいずれ販売中止になっていく代物なので、入手不可能になる可能性が大。

多分売らないだろうな。

 

申しわけないが、「阿修羅城の瞳2003」は多分売ると思う・・・・

見ていて意味不明。

歌舞伎ベースなのか何か知らんがひっぱるひっぱる。

見ていてダレる。

 

 

3・大ゴミ箱をどうするか

これは残して活用することにした。

台所で生ゴミ可燃ごみ専用で使用していたが、納戸に移動させてペットボトルやビン、缶専用のゴミ箱としてあらたな人生を・・・いや、物生か。

 

4・ベランダの片付け

作業工程をざっくり4つに分けて取り組むことにした。

  1. 下に落ちている物を拾う
  2. ホテルの袋に入った物を捨てる
  3. 灯油缶はどうする?2個あるけど
  4. 腐ってしまった物干し竿及び支柱、台(プラスティック)の処分

 

とりあえず、3までは終了。

 

お恥ずかしい話だが、ここ3~4年、ベランダの整備を何もやってない。

はき掃除すらだ。

まずはここからだ。

 

私はベランダに植木や観葉植物などを置いて愛でるタイプでは全くない。

現在は賃貸住まいだが、ずっと賃貸でいいと思っている。

一軒屋では東北地方は冬の雪寄せがキツイし、家屋敷や庭木の維持は気力とお金が必要だ。

そこに力を注ぐつもりはないのだ。

 

いや、それでもこのベランダはだらしなさすぎる。

具体的な理由は物干し竿およびそれを支える市販の鉄の支柱が壊れてしまったからなのだ。

外に何も干せない状態な上に単に鉄くずと化してしまった状態で大分放置していたのだ。

 

そして処分に困った灯油と入れ物2個、「ホテルの袋に入った物」。

 

1週間であっさり進みました。

何を迷っていたのでしょう。

躊躇していたのでしょう。

 

アホだ・・・・

 

先週は平日夕方、仕事が終わって帰宅後、涼しくなってからほうきでベランダを掃きました。

何年分の泥でしょう。

天気がよかったので乾いてサラサラにはなっていましたが。

 

それと、避難用はしごを設置した時に残った壁紙のはがれおちた物がもう粉のようになってます。

あっつい~と言いながら、排水溝にたまったそれらをほうきとチリトリで掻き出し、可燃ごみとして袋に入れて行きます。

これを2回に分けて行いました。

 

ホテルの袋に入った物・・・

これはね・・・・簡単に書くと「衣類」。

でも、ただの衣類じゃないの。

夫が交通事故に遭った時に着用していた制服類だよ。

ずっと捨てられずにいた。

本人も多分知らない。

 

灯油はあっさり解決。

ガソリンスタンドで入れ物ごと処分してもらうことにした。

なんで決断できなかったかな。

 

課題はステンレスの物干し竿と支柱だ。

これ、どうしよう。

もう、曲がって割れてしまい、芸術的ですらある。

50センチ未満に出来るのであれば、単に金属ゴミとして行けないかな。

台は燃えないごみで行けそうだけど・・・うーん。