平凡な日々に光を。

光あれ。例え鈍く、弱い輝きであったとしても。

2021年4月の反省

反省会行きます。

 

【お勉強の部】

fp1-siken.com

 

過去問は全部で800問ほどあるが、4月中に一度は周回したい。

⇒まだ400問チョイ。

5月1日までの期限を設けても多分無理??

ちなみに現在の結果は

 

[総合] 422問中161問正解 38.2%

A.ライフプランニングと資金計画
67問中 26問正解38.8%
B.リスク管理
60問中 27問正解45.0%
C.金融資産運用
82問中 35問正解42.7%
D.タックスプランニング
69問中 17問正解24.6%
E.不動産
65問中 24問正解36.9%
F.相続・事業承継
78問中 32問正解41.0%

 

合格なんてとんでもないレベルの正当率であるが、諦めず挑戦する。

 

【教養の部】

本を一冊読み切りたい。

 

 

hachinosu.hatenadiary.jp

 現在読んでいるのはこれ。

これも4月中は無理かもな。

 

 

【断捨離の部】

処分する物を30個に乗せたい。

⇒目標達成!!35個

なお、私は断捨離ノートも作成しているが、これにも久々に計画を書き込みできた。

5月の目標で掲げるが、GW、やらなければいけないことが地味にある。

 

 

【趣味の部】

望海風斗サヨナラ公演を楽天TVでいいので絶対視る!!

⇒観ました!!

サヨナラ公演は最後がダレるのでその辺はすっとばしたが。

 

liveviewing.jp

 

感想を書く機会が持てるかどうかが不明なので、ここで触れておく。

ショーは生田大和先生の初ショー作品であったが私は可もなく不可も無くと言う感じ。

ま、無難に終わったのかなと思う。

スマン。

 

ただ、シルクロードをこんなに前面に出したショーはタカラヅカでは今までなかったように思う。

そのあたりは着眼点はいいのかしら。

 

それと気付かなかったが今回、ショーには菅野よう子の楽曲が使われていたのか!!

ja.wikipedia.org

www.piano.tt

 

 

もしかすると今回は、ショーを先に出して、芝居を後に持ってきた方が退団する望海の持ち味が生きて芝居が更に生きたんではないかと思う。

 

彼女は私思うに、真面目さ誠実さが前面に出ているトップさんだったので、作風としては余り明るくないタイプだと思う。

それが華やかさにつながらなかった・・・のかもしれないが、歌唱力はトップスター5人中ピカ1の実力であったと思う。

同期の明日海りおに比べて昇進が遅れたのもそのためか。

 

自宅のパソコンで公演を見たが、やはり激務なのか。

退団者のトップスター、トップ娘役、三番手は頬がこけているように思えた。

舞台化粧のせい??

kageki.hankyu.co.jp

 

「フォルティシッシモ」耳が聞こえなくなってしまう作曲家、ベートーベンが主人公。

そこに同年代に生きたナポレオン、ゲーテを上手くからめて仕上げた作品。

 

ゲーテって歴史の時間でしか学んだことなかったけど・・・そんなに偉い人だった??

詩人だと思っていたけど、政治家の一面もあったのね。

ja.wikipedia.org

 ナポレオンはいうもがな。

ja.wikipedia.org

 

芝居の書き方としては「エリザベート」に近いと思った。

宝塚版エリザは死神トートが主人公で、エリザベートがその相手役(オリジナルは当然、フランツ・ヨーゼフ妃のエリザベートが主人公)、であるが、「フォルティッシッシモ」はベートーベンが主人公で、相手役は「聴力を失い絶望する天才音楽家の前に姿を現した謎の女」で、ベートーベンにしか見えない。

 

うん、これはDVD買ってもいいかな、って思った。

上田先生のwikiも上げておく。

京大か・・・・。

ja.wikipedia.org

 

 

 

【資産運用の部】

4月中に老後資金を税引後で1200万円に乗せる。

⇒これは未達だな。現在1150万円台。

・配当金を得る方法をまた考え直す。

⇒現在考え中。

・うち全体及び私の分の個人資産の金額を確定させる。

⇒確定させた。具体的な金額は上げないが、記事作成済。

 

hachinosu.hatenadiary.jp

 

 

【母たち】

実家:4月中に1度は戻る。

それと、盛岡は一度は行きたいんだけど、この分だとかなりハードな日程だな。

 ⇒どちらも出来ずに終わる。そもそも、自損事故の報告もしていない。

心配するから、このままにしておく。

 

【仕事】

早く新しい職場に慣れて、仕事を覚える。

4月は残業は極力行わず、税金を減らす方向で行く

 ⇒残業はゼロで終わりそう。

仕事に関しては5月以降、佳境にはいる。

 

今月は平日の使い方がカギとなる。

加えて、通勤時間が長くなる。

この通勤時間をいかに有効に使うか、って何も考えてないけど、往復で30分以上かかるから、語学の勉強に充てたいな

⇒実はラジオでNHK第二放送を聴き始めている。

時間帯からしてイタリア語とフランス語だが、単に耳に入れているだけで、学んでいるとは言い難いが、1年間続ければ何か実りはあるかもしれない。

帰りは株価を聴いている。

嫌でもうちの会社(正確には上場子会社だけど)の株価は耳にする。

 

 

バタバタと4月も明日で終了。

しかし、私には休みがない。

コロナ・・・どうも落ち着きそうにない。